


はじめまして。
横浜のこんまり流片づけコンサルタント細川陽子です。
主婦歴33年。社会人の子ども2人のお母さんです。
今は夫婦2人暮らし。
モノが捨てられず片づけられない実家で育ちましたが、結婚後に家庭は片づいた居ごこちの良い家にしたいと思い、こんまり流で片づけを実践。
今では片づけが仕事にまでなりました。
誰でもできる片づけ法でお部屋のモノが片づくだけでなく、思考も人間関係も人生までも変わるのです。

こんまりメソッドとは
こんまりメソッドとは
『人生がときめく片づけの魔法』の著者
近藤麻理恵さんが考えた片づけ方法です。
どんな汚部屋もホテルのスイートルームのように片づけることで世界中で話題になりました。
片づけを終わらせる事で部屋が片づくだけでなく、まるで魔法のように
人生がときめき始めるのです。
今では40カ国以上の国で翻訳され
人種や文化を超え世界中でその効果が認められている片づけ方法です。
「わたし1人で片づけられるかしら?」
「片づけようと思ってもいつも途中で投げ出しちゃう」
「あと回し癖がある」
そんなあなたのために片づけコンサルタントがあなたの特性、家族構成、
お部屋に合わせて片づけをサポートいたします。

レッスンについて
片づけレッスンは
・ご自宅訪問レッスン(女性限定)
・オンラインレッスン
がございます。
どちらも1対1で行います。
☆ご自宅訪問片づけレッスンの流れ
ヒヤリング
現在の状況をおききして
理想の暮らしを考えます 。
片づけ
衣類→本→書類→小物→思い出の品
この順番に進めていきます。
場所別ではなく、物別に
捨てる物ではなく残す物
(あなたのときめく物)
を選びます。
レッスン回数の目安
卒業までのレッスン回数の目安
自室のみ 1〜5回
1回目(ヒアリング・衣類・本)
2回目〜(書類・小物・思い出)
一人暮らし 2〜8回
1回目(ヒアリング・衣類)
2回目(本・書類)
3回目(小物)
4回目(小物・キッチン)
5回目(思い出・仕上げ)
家族暮らし 4〜15回
1回目(ヒアリング・衣類)
2回目(本)
3回目(書類)
4回目(小物)
5回目(小物)
6回目(小物・キッチン)
7回目(思い出・仕上げ)
あなたの持ち物をすべて、1つ1つときめきチェックをします。
そのため、お持ちの量が多ければ多いほど時間がかかりますし、
ときめきチェックの進み具合宿題の進み具合によって卒業までの回数は前後します。
※この回数はあくまでも目安です。
※片づけレッスンは「片づけ代行」ではございません。
お客様がご自分で片づけるのをサポートする形になります。
※床が見えないくらい物がいっぱいの場合は衣類の片づけの前にゴミを捨てるなど
全体の片づけをする事があります。
※身体の状態や精神状態が過度に不安定な方はレッスンのお申し込みをご遠慮ください。
☆オンライン片づけレッスンについて
レッスンの流れは訪問レッスンと同じです。
レッスンはzoomを使って行います。
オンラインレッスンでは片づける物の種類を
さらに細かく分類して作業していきます。
レッスン回数はご自宅訪問レッスンより増える事が多いです。
・同じ種類の物を全部出して一ヶ所に集める
・ときめきチェックをする
・収納する
お客さまお一人で片づけ作業を進めていただきます。
その間は画面越しではありますが見守り声かけしますのでご安心ください。
料金について
◎訪問レッスン
1レッスン5時間
3万円(税込3万3千円)+交通費 相鉄線三ツ境駅からお客様のご自宅まで
※公共交通機関利用
◎オンラインレッスン
1レッスン3時間 1万8千円 (税込万1万9,800円)
◎レッスン日、時間について
平日も土日祝も対応します
・訪問レッスン
朝9時から14時の休憩込み 5時間
・オンラインレッスン
①9時から12時
②13時から16時
③19時から22時
※朝7時から夜22時まで対応します。
ご都合に合わせてレッスン時間、時間帯などご相談ください。
※料金は予告なく変更する事がございます。
お支払い方法 銀行振込み、ペイパル
お問い合わせ・お申込み